バディファイ党

2019/2/22日をもちまして更新終了しました 今後はこちらがメインになります http://urabuddyfigtu.hatenablog.com/

バディファイトってなんなんだ?その④「ワールドについて覚えよう」

今回はワールドを紹介、ワールドは大きく分けて12世界存在、またどの勢力にも属さない「ジェネリック」もあります、
今回はドラゴン、デンジャー、マジックの3ワールドを紹介

①ドラゴンワールド
アニメの主人公が使うワールド、攻防のバランスがとれており初心者でも安心して使う事が出来ます(アニメで主人公が使うので当たり前ではありますが)特に魔法カード「ドラゴンシールド」が便利で攻撃を無効した上でライフ回復の「緑竜の盾」攻撃を無効にしてゲージを貯める「青竜の盾」などがありファイターを助けてくれます。

・どんなデッキが組めるの?
Ⅰ「武装騎竜」
属性「武装騎竜」で統一した
デッキ、攻めるときは攻め、守るときは守る
を徹底的に行うオーソドックスなデッキ
また武装騎竜デッキは派生系も存在しますが
これは次回以降に紹介します

Ⅱ「竜騎士
属性「竜騎士」で統一したデッキ、武装騎竜デッキと比べると攻防のバランスはあまり優れてはいませんが、攻撃が極端に高い、防御が極端に高いモンスターが居るため適材適所と言った所、また竜騎士は「移動」を持つモンスターが居るのでアイテムを装備して自身が攻撃し返しのターンには守りに徹するプレイも出来るのが魅力

・何か弱い所はあるの?

あります。それはドロー系カードが全くない
という事、ドラゴンワールドは強化魔法、防御魔法や貫通や移動と行った基本的な物が多い反面ドローソースが欠如しておりデッキによっては長期戦が不利になる事も

②デンジャーワールド
モンスターの攻撃力は元より打撃力も高い
超攻撃的なワールド、自らもアイテムを装備し高い打撃力で殴り込み圧倒的するそんなデッキ、移動を持つモンスターが少ないのでセンターが空いているとガリガリライフが無くなりますがドラゴンほど便利な防御札は多くないですがライフ回復手段は多く粘る事も。

・どんなデッキが組めるの?
Ⅰ「アーマナイト」
属性「アーマナイト」で統一したデッキ、高い攻撃力と打撃力が特徴
サイズ1でも攻撃力5000持つモンスターが複数いるので補助魔法にさえ気を付ければ並大抵のモンスターを蹴散らすことが出来ます
派生系として名前に「“A”」が付く「アーマナイト“A”(エース)」タイプが存在、ライフ5以下の時に自分の武器のソウルに入れることで貫通や打撃力追加などより攻撃的な
ファイトを楽しめます

Ⅱ「デュエルドラゴン」
属性「デュエルドラゴン」で統一したデッキ、打撃力が平均的な物が多い代わりに攻撃力が少し高いのが特徴
勿論、攻撃力と打撃力がアーマナイト並に高いのも居ます、ドラゴンワールドのドラゴニックはなんか違うなぁ、もっとモン○ンに出てくるようなドラゴンが使いたいなんて人がおすすめです(人形のドラゴンも多数いますが)

・なにか弱い所はあるの?
あります、武器で戦うのをメインにしたアーマナイトやアーマナイトAは武器でを破壊またはバウンス(手札に戻される)と厳しくなります、武器を主軸にする場合はそれに気をつけてください、またゲージを貯める手段が少ないのでゲージ管理に頭を使います

③マジックワールド
モンスターの攻撃力防御力打撃力は頼りないけど魔法カードが超強力なのが特徴、手札とゲージが多くなるのでハンドアドバンテージとゲージの多さで優位に立てます

・どんなデッキが組めるの?
Ⅰ「72柱」
属性「72柱」で統一したデッキ
ソロモン72柱がモチーフ、ドロー効果やライフ回復など役立つ効果が多い反面で防御力が
乏しく低攻撃力のモンスターにすらやられてしまうのですがマジックワールドには優れた魔法があるのですぐに立て直すことが出来るのでライフにさえ気を付ければ勝機はあります

Ⅱ「魔術師」
属性「魔術師」で統一したデッキ
上記72柱デッキと同じで役立つ効果が多く
モンスターの防御力が乏しいのですが
効果がよって相手に直接効果ダメージを与えたりするモンスターもいるので自分からは殴らず効果によるバーンを狙う戦術も、また
強力な大魔法もあり相手ターンをすっとばし
もう一度自分ターンにする「大魔法マイ・グランファーザークロック」が魅力的

・なにか弱い所はあるの
あります、散々書きますが防御が低いので
防御を上げるエナジー系魔法を使ってもあまり意味を成さなかったりするので頭を抱えたくなりますが、届かないならバウンス魔法を使ってその場しのぎする事が出来るので状況に応じて使いたい所

次回はカタナワールド、ダンジョンワールド、ダークネスドラゴンワールドを紹介します